![]() |
||
●豆知識<健康>
・ちょっとの意識ででき
|
■「横眠り」でイビキを解消 イビキをかく人は眠りが浅く、朝目覚めても疲れが残っていたり、日中眠気 に襲われることが多い。今夜からでも簡単にできるイビキ対策をご紹介しよう。 それは『横向きで寝る』こと。仰向けで寝ると、筋肉の緩和と重力で、舌が のどに落ち込み、上気道を塞ぎやすくなる。具体的には以下の通り。 1)枕の片側に本などを入れ、傾斜を付け頭が横を向くようにする 2)背中に丸めたタオルやクッションなどを置き、体が横向きになるようにする 3)抱き枕を使用し、横向きに寝る習慣をつける 4)頭の後ろにタオルなどを詰た帽子をかぶって寝る 5)敷き布団の片側に座布団などを入れ傾斜をつける ただし、慢性的な疲れや、アルコールの取り過ぎなどが原因になっているこ とも多い。規則正しい生活習慣と適度な運動で身体にストレスを与えないこと もイビキ防止のためには大切だ。 また中には「睡眠時無呼吸症候群」という病気の人もいる。日中も以下のよ うなことに心覚えがある人は、一度耳鼻咽喉科などに相談してみるほうがよい。 ・集中力、記憶力が落ちてきた ・何となくだるくて、やる気が出ない ・突然、猛烈な眠気に襲われることがある
|
|
|