バナー


139エノキタケは消化器がんを防ぐ立役者
140働き盛りに増加!若年性認知症「ピック病」
141旬のセロリで胃の調子を整えよう!
142花粉症用マスクの選び方――フィット感が重要
143天然ミネラルの豊富なにがりは「名料理人」だ!
144春の心身不調の解消にはアサリがおすすめ!
145手足のしびれは”病気のサイン”かもしれない!



 BACK目次
  NEXT 目次       
          
        
 
■春の心身不調の解消にはアサリがおすすめ!
★アサリには「造血のビタミン」と呼ばれるビタミンB12の含有量が多い。季節の
 変わり目である3月は年度末の忙しさで体調を崩しがちな時期でもある。ア
 サリを食べて乗り切ろう!


 春はアサリの身が太り、うまみが増してくる時期だ。おまけに海の水がぬる
んで、浅瀬での潮干狩りというお楽しみもついてくる。古くから食用として日
本人の胃袋に納まってきた味のよい貝だが、鉄分が豊富で肝機能を高める栄養
豊富な食材でもある。

 味噌汁や酒蒸し、ぬた、佃煮という和食だけでなく、地中海料理にも欠かせ
ないアサリには「造血のビタミン」と呼ばれるビタミンB12の含有量が多い。青
年男女の1日の摂取推奨量は2.4μgだが、貝類のなかでもっとも多く含まれる
アサリなら5〜6個でそれを満たすほどの量になる。

 おまけにアサリの鉄分やカルシウムは体に吸収されやすいだけでなく、赤血
球を再生する葉酸も含まれる。貧血でだるさや疲れやすさを感じている人は、
昼食のパスタやリゾットなどで取ってはいかがだろうか。

 このビタミンB12は、ちょうどいまのような季節の変わり目や年度末の忙し
さで不規則な生活が続くときにこそ必要な栄養素だ。憂鬱になったり無気力に
なったり、集中力・記憶力が低下するなどの神経症状とも関連が深いので、欠
乏しないように意識して摂取するとよいだろう。また、バイオリズムの乱れを
調整して睡眠リズムを整える効果もあるので、不眠や睡眠不足のときにもぴっ
たりだ。

 さらにアサリのメチオニンやシスチンという必須アミノ酸には、肝機能を高
める効果もある。スタミナドリンクの成分として知られているタウリンも多く、
コレステロールを排出して血圧を下げ、動脈硬化予防に一役買ってくれる。

 春風を感じたら海の養分をたっぷりと蓄えたアサリで心身の調子を整えよう。